2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 会派ニュース 街路樹をグリーンインフラに!新人ギーンだよりno.13発行 小金井市議会 会派・生活者ネットワーク 新人ギーンだよりno.13発行しました。政務活動費で制作・発行しています。 手配りするほか、駅頭で配布しています。定期的にご自宅にお届けもできますので、ご希望の場合はご連絡ください […]
2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 yasuda 小金井ネットレポート まったなし!地球沸騰化 こがねっとレポートno.153発行 こがねっとレポートno.153 特集は気候危機問題です。地球温暖化ではなく、沸騰化! 市民の行動変容を促す取り組みが求められます。小金井市議会でも地球温暖化対策に関する陳情書が委員会で採択され、3月の本会議で可決される見 […]
2023年10月29日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 小金井ネットレポート インクルーシブ公園って? こがねっとレポート no.152 発行 小金井・生活者ネットワークの機関紙です。会派ニュース・新人ギーンだよりと一緒に駅頭などで配布しています。 ご意見・ご感想なども募集中です。 メール:koganei[at]seikatsusha.net [at]を@に変 […]
2023年10月29日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 会派ニュース 井戸水のPFAS検査を! 新人ギーンだよりno.12発行 小金井市議会、生活者ネットワークの会派ニュースです。政務活動費で作成しています。 朝、駅頭で順次配布するほか、定期的にご自宅にお届けすることもできます(小金井市内)のでお声かけください。 ご意見・ご感想などもお寄せくださ […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 平和 小金井から平和の声を!沖縄を再び戦場にしないために 沖縄慰霊の日にあたる6月23日に、小金井市議会で「国は沖縄県議会の平和外交意見書を重く受け止めて、中国との対話と外交に真剣に取り組むことを求める意見書」を賛成11反対10退席1 で可決しました。琉球新報の明記者が議決を見 […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 会派ニュース 新庁舎建設は進むのか? 新人ギーンだよりno.11発行 新人ギーンだよりno.11発行しました。朝駅頭で配布するほか、ご家庭にお届けすることもできますので、生活者ネットワーク事務所までご連絡ください。 koganei[at]seikatsusha.net ※[at]を@に変え […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 yasuda 小金井ネットレポート 意思決定の場にもっと女性を!こがねっとレポートno.151特集 こがねっとレポートno.151発行しました。朝の駅頭で配布するほか、ご自宅にお届けすることもできますので、ご希望の方は生活者ネットワーク事務所までご連絡ください。 koganei[at]seikatsusha.net ※ […]
2023年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 新庁舎等建設 新庁舎建設の再開予算、修正案が可決される 6月議会に新庁舎建設に関する予算が出されました(一般会計補正予算 第4回)。私が議員になって初めての新庁舎建設の議案です。新庁舎建設は西岡前市長の時にコロナ禍で財政の見通しに不安があるとされたことや、着工可能な成案を得る […]
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 小金井市議会 任期2年の折り返し、議会人事決まる ギーンになってまる2年の折り返し地点、初めて委員会等の改編を経験しました。常任委員会は厚生文教委員会を希望しましたがくじ引きの結果、建設環境委員会になりました。特別委員会は行財政改革推進調査特別委員会、初の副委員長を務め […]
2023年4月26日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 小金井ネットレポート 小金井の水は安全? こがねっとレポートno.150発行 15号目のこがねっとレポートは、PFAS(有機フッ素化合物)地下水汚染の特集。小金井市および近隣市の汚染状況と、基準値について書きました。 こがねっとレポートは、小金井・生活者ネットワークの機関紙です。ご自宅にお届けする […]