2022年1月27日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 保育園 公立保育園廃園にNO! パブリックコメントを出そう! 公立保育園廃園に向けた意見募集が1/26から始まってしまいました。急きょギーンだより緊急号を作成し、朝の駅頭で配布しています。意見を出せるのは小金井市在住・在勤・在学の方。もちろん子どもも意見を言えます。園庭のある園とな […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 会派ニュース 2022持続可能な社会へ!新人ギーンだよりno.5発行 会派ニュース、新人ギーンだよりno.5を発行しました。内容は、小金井市気候非常事態宣言について、都市計画道路3・4・11号線予定地の環境調査で、希少な動植物が多数確認されたこと、校則の見直しについて、性教育の必要性、5- […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 保育園 公立保育園廃園に関するパブコメを強行 小金井市は1月26日から、公立保育園2園(くりのみ、さくら)の0歳児募集を令和5(2023)年から行わず、段階的に縮小し廃園する条例改正案に関するパブリックコメントを開始しました。 小金井市立保育園条例の一部を改正する条 […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 議会報告会 議会報告会ふらりねっとカフェvol.3 を開催しました 1/9、議会報告会をふらりねっと(生活者ネットワーク事務所)現地とオンラインのハイブリットで開催し、9名の方にご参加いただきました。 最初の話題、新庁舎建設に関することは皆さんの関心も高く、多くの質問や意見が語られました […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2024年6月25日 yasuda 気候危機 小金井市が気候非常事態宣言を発出しました 2022年1月1日、小金井市は、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロとする「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し「気候非常事態宣言」を発出しました。 都道府県及び市町村は、その区域の自然的社会的条件に応じて、温室効果ガス […]